最新【遊戯王OCG】爆炎のデュエリスト編の収録カードまとめ!

景品表示法に基づく表記:当サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。
爆炎のデュエリスト編_サムネイル画像

2023年5月27日(土)に遊戯王OCGの新弾デュエリストパック「爆炎のデュエリスト編」が発売されますね!希少な炎属性モンスターの強化パックということで、数多くのプレイヤーからも続報が期待されています。

そこで今回は、「爆炎のデュエリスト編」の新パックに収録される新規カードやレアカードの当たりを一覧にしてお伝えしてまいります!

目次

最新【遊戯王OCG】爆炎のデュエリスト編の収録カード一覧!

スクロールできます
商品名
(略称)
遊戯王OCG デュエルモンスターズ『爆炎のデュエリスト編』
(DP28)
発売日2023年5月27日(土)
価格176円 (本体価格 160円)
内容1パック:5枚入り
1ボックス:15パック入り
カード種類:全45種+2種
[ ウルトラレア ・・・ 5種 / スーパーレア ・・・ 7種 / レア ・・・ 9種 / ノーマル ・・・ 24種 ]
補足※1ボックスで47種類全部は揃いません。
※スーパーレア・ウルトラレアカードにはシークレットレア仕様も存在します。
※商品の仕様は変更になる場合があります。
引用元:コナミ公式商品紹介サイト

<ヴォルカニック・エンペラー>

特殊召喚・効果モンスター
星8/炎属性/炎族/攻3100/守2400

このカードは通常召喚できない。 自分のフィールド(表側表示)・墓地から炎族モンスター3体か 「ブレイズ・キャノン」カード1枚を除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。 自分は「ヴォルカニック・エンペラー」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):この方法でこのカードが特殊召喚した時に発動できる。 除外状態の炎族モンスターの数×500ダメージを相手に与える。 その後、デッキから「ヴォルカニック」罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。
(2):相手がモンスターを特殊召喚する度に相手に500ダメージを与える。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティシークレットレア/ウルトラレア
出典:

<ヴォルカニック・トルーパー>

効果モンスター
星3/炎属性/炎族/攻1000/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。 デッキから「ヴォルカニック・トルーパー」以外の「ヴォルカニック」カード1枚を手札に加える。
(2):手札を1枚捨てて発動できる。 相手フィールドに「ボムトークン」(炎族・炎・星1・攻/守1000)1体を特殊召喚する。 このトークンが破壊された時にそのコントローラーは500ダメージを受ける。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティノーマル
出典:

<ヴォルカニック・リムファイア>

効果モンスター
星1/炎属性/炎族/攻 300/守 0
(1):このカードが墓地へ送られた場合、以下の効果から1つを選択して発動できる (このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか適用できない)。 ●墓地のこのカードを除外し、デッキから「ヴォルカニック・リムファイア」以外の「ヴォルカニック」モンスター1体を墓地へ送る。
●自分のフィールド(表側表示)・墓地から「ブレイズ・キャノン」カード1枚を除外し、 手札・デッキから「ブレイズ・キャノン」永続魔法・永続罠カード1枚を自分フィールドに表側表示で置く。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティレア
出典:

<ヴォルカニック・ブレイズ・キャノン>

永続魔法
手札・デッキ・フィールド(表側表示)から「ブレイズ・キャノン」1枚を墓地へ送ってこのカードを発動できる。
(1):「ヴォルカニック・ブレイズ・キャノン」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。 手札から「ヴォルカニック」モンスター1体を特殊召喚する。
(3):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 デッキから炎族・レベル1モンスター1体を墓地へ送り、対象のモンスターを破壊する。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティスーパー/シークレット
出典:

<ファイヤー・エジェクション>

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから炎族モンスター1体を墓地へ送る。 この効果で「ヴォルカニック」モンスターを墓地へ送った場合、さらに以下の効果から1つを選んで適用できる。
●そのレベル×100ダメージを相手に与える。
●相手フィールドに「ボムトークン」(炎族・炎・星1・攻/守1000)1体を特殊召喚する。 このトークンが破壊された時にそのコントローラーは500ダメージを受ける。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティノーマル
出典:

<ヴォルカニック・インフェルノ>

永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がフィールドのモンスターの効果を発動した時、 自分の墓地から炎族モンスター1体を除外して発動できる。 相手に500ダメージを与える。 「ヴォルカニック」モンスターを除外して発動した場合、さらに発動した効果を無効にできる。
(2):相手エンドフェイズに、自分の墓地・除外状態の「ヴォルカニック」モンスターを2体まで対象として発動できる。 そのモンスターを好きな順番でデッキの下に戻す。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティノーマル
出典:

<カヴォルカニック・バレット>

効果モンスター
星1/炎属性/炎族/攻 100/守 0
(1):このカードが墓地に存在する場合、1ターンに1度、500LPを払って発動できる。 このカードが墓地に存在する場合、デッキから「ヴォルカニック・バレット」1体を手札に加える。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティノーマル
出典:

<ヴォルカニック・バックショット>

効果モンスター
星2/炎属性/炎族/攻 500/守 0
(1):このカードが墓地へ送られた場合に発動する。 相手に500ダメージを与える。
(2):このカードが「ブレイズ・キャノン」カードの効果で墓地へ送られた場合、 手札・デッキから「ヴォルカニック・バックショット」2体を墓地へ送って発動できる。 相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティノーマル
出典:

<ヴォルカニック・ロケット>

効果モンスター
星4/炎属性/炎族/攻1900/守1400
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動できる。 自分のデッキ・墓地から「ブレイズ・キャノン」カード1枚を手札に加える。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティノーマル
出典:

<ヴォルカニック・クイーン>

特殊召喚・効果モンスター
星6/炎属性/炎族/攻2500/守1200
このカードは通常召喚できない。 相手フィールドのモンスター1体をリリースした場合に相手フィールドに特殊召喚できる。 このカードを特殊召喚するターン、自分は通常召喚できない。
(1):1ターンに1度、自分フィールドの他のカード1枚を墓地へ送って発動できる。 相手に1000ダメージを与える。
(2):自分エンドフェイズに発動する。 自分フィールドの他のモンスター1体をリリースするか、自分は1000ダメージを受ける。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティノーマル
出典:

<ヴォルカニック・デビル>

特殊召喚・効果モンスター
星8/炎属性/炎族/攻3000/守1800
このカードは通常召喚できない。 自分フィールドの表側表示の「ブレイズ・キャノン-トライデント」1枚を墓地へ送った場合に特殊召喚できる。
(1):相手バトルフェイズ中、攻撃可能な相手の攻撃表示モンスターはこのカードを攻撃しなければならない。
(2):このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。 相手フィールドのモンスターを全て破壊し、破壊した数×500ダメージを相手に与える。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティノーマル
出典:

<ブレイズ・キャノン>

永続魔法
(1):相手フィールドのモンスター1体を対象としてこの効果を発動できる (この効果を発動するターン、自分のモンスターは攻撃できない)。 手札から攻撃力500以下の炎族モンスター1体を墓地へ送り、対象の相手モンスターを破壊する。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティノーマル
出典:

<ブレイズ・キャノン・マガジン>

永続罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、魔法&罠ゾーンに存在する限り 「ブレイズ・キャノン-トライデント」として扱う。
(2):自分・相手のメインフェイズに発動できる。 手札から「ヴォルカニック」カード1枚を墓地へ送り、自分は1枚ドローする。
(3):自分・相手のメインフェイズに、墓地のこのカードを除外して発動できる。 デッキから「ヴォルカニック」カード1枚を墓地へ送る。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティノーマル
出典:

<BKバーニングナックラー アッパーカッター>

効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1600/守 200
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。 「BK アッパーカッター」以外の「BK」モンスター1体か「カウンター」カウンター罠カード1枚をデッキから手札に加える。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の墓地から「BK アッパーカッター」以外の「BK」モンスター1体を特殊召喚する。
●自分の墓地から「カウンター」カウンター罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティレア
出典:

<BKバーニングナックラー チーフセコンド>

効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻 500/守2000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手モンスターの攻撃宣言時、自分フィールドに戦士族モンスターか炎属性モンスターが存在していれば発動できる。 このカードを手札から特殊召喚し、その攻撃を無効にする。 その後、フィールドのモンスター1体をエンドフェイズまで除外する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「BK」モンスター1体を召喚できる。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティレア
出典:

<BKバーニングナックラー プロモーター>

効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1700/守 800
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、 この効果を発動するターン、自分は「BK」モンスターしか特殊召喚できない。
(1):相手フィールドにモンスターが存在する場合に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードをリリースして発動できる。 デッキから「BK プロモーター」以外の「BK」モンスターを2体まで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。 (3):墓地のこのカードを除外して発動できる。 自分フィールドの「BK」モンスターのレベルを全て1つ上げるか全て1つ下げる。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティスーパー/シークレット
出典:

<CNo.カオスナンバーズ79 BKバーニングナックラー 将星しょうせいのカエサル>

エクシーズ・効果モンスター
ランク5/炎属性/戦士族/攻2600/守2000
レベル5モンスター×3
(1):このカードの攻撃力はこのカードのX素材の数×200アップする。
(2):1ターンに1度、相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。 このカードのX素材を2つ取り除き、それを無効にし破壊する。
(3):このカードが「No.79 BK 新星のカイザー」をX素材としている場合、以下の効果を得る。 ●1ターンに1度、自分の「BK」モンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。 手札・デッキから「BK」モンスター1体を墓地へ送り、 その相手モンスターをこのカードのX素材とする。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティウルトラレア、シークレット
出典:

<BKバーニングナックラー キング・デンプシー>

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/炎属性/戦士族/攻2300/守1800
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。 デッキからレベル4以下の戦士族・炎属性モンスター1体または 「バーニングナックル」魔法・罠カード1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):自分・相手ターンに発動できる。 自分フィールドのX素材を1つ取り除き、以下の効果を適用する。 ●このターン中は自分フィールドの「BK」モンスターを相手は効果の対象にできない。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティノーマル
出典:

<バーニングナックル・クロスカウンター>

カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。 自分フィールドの、「BK」Xモンスターか「No.」Xモンスター1体を破壊し、 その発動を無効にし破壊する。 その後、以下の効果を適用できる。
●破壊した自分のモンスターとはカード名が異なる「BK」Xモンスター1体をEXデッキから特殊召喚し、 このカードをそのモンスターのX素材とする。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティノーマル
出典:

<BKバーニングナックラー ヘッドギア>

効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1000/守1800
(1):このカードが召喚した時に発動できる。 デッキから「BK」モンスター1体を墓地へ送る。
(2):攻撃表示のこのカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティノーマル
出典:

<BKバーニングナックラー グラスジョー>

効果モンスター 星4/炎属性/戦士族/攻2000/守 0 (1):このカードが攻撃対象に選択された場合に発動する。 このカードを破壊する。 (2):このカードが効果で墓地へ送られた時、 自分の墓地の「BK グラスジョー」以外の「BK」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを手札に加える。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティノーマル
出典:

<BKバーニングナックラー スイッチヒッター>

効果モンスター 星4/炎属性/戦士族/攻1500/守1400 このカードの効果を発動するターン、 自分は「BK」モンスターしか特殊召喚できない。 (1):このカードが召喚した時、 自分の墓地の「BK」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティノーマル
出典:

<No.ナンバーズ79 BKバーニングナックラー 新星しんせいのカイザー>

エクシーズ・効果モンスター ランク4/炎属性/戦士族/攻2300/守1600 レベル4モンスター×2 (1):このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×100アップする。 (2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。 自分の手札・墓地の「BK」モンスター1体をこのカードのX素材とする。 (3):X素材を持っているこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、 このカードが持っていたX素材の数まで、自分の墓地のレベル4以下の「BK」モンスターを対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティノーマル
出典:

<バーニングナックル・スピリッツ>

通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):デッキの一番上のカードを墓地へ送り、 自分の墓地の「BK」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
注目度★★★☆☆[3/5]
収録レアリティノーマル
出典:
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スギちゃん(編集長)のアバター スギちゃん(編集長) 編集長・管理人

当サイト「トレすと。」の編集長&管理人。遊戯王歴2年。OCG初めて1年でショップ大会優勝多数の実績あり。遊戯王では主に「ティアラメンツ」を愛用。特徴は顔がデカいので人に覚えられやすい。

みんなのコメント

※コメント欄の利用ガイドライン

以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。

・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿


コメントの削除につきましては下記フォームより申請をお願いします。

※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。

また、過度な利用規約の違反や、当サイト運営者に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解ください。

コメントする

目次