【マスターデュエル】ティアラメンツの最新デッキレシピ5選!相性の良い出張テーマ構築を徹底解説!

景品表示法に基づく表記:当サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。
【マスターデュエル】ティアラメンツの最新デッキレシピ5選!相性の良いテーマ構築を徹底解説!

遊戯王マスターデュエルで、いまだに環境で暴れている【ティアラメンツ】ですが、「クシャトリラ型」や、「PUNK型」など、デッキ構築の種類がかなり多く、どのようにデッキレシピを組み上げたら良いのか難しい部分が多いですよね。

そこで今回は、遊戯王マスターデュエルの最新環境で使える【ティアラメンツ】デッキの構築や、出張テーマの組み合わせ方だけでなく、デッキ毎の強みや弱みについても交えながら解説して参ります!

目次

【ティアラメンツ】デッキの種類と出張構築の強みについて

まず、【ティアラメンツ】デッキは、遊戯王マスターデュエル2023年12月環境時点で、《ティアラメンツ・メイルゥ》が禁止になっているなど厳しい禁止制限を受けていることから、他テーマや出張ギミックと組み合わせてデッキ構築する必要が出てきています。

スクロールできます
《ティアラメンツ・シェイレーン》《ティアラメンツ・ハゥフニス》《ティアラメンツ・メイルゥ》
ティアラメンツ・シェイレーンティアラメンツ・ハゥフニスティアラメンツ・メイルゥ
準制限カード(2枚まで)制限カード(1枚まで)禁止カード(使用不可)
(※遊戯王マスターデュエル2023年12月時点での禁止制限)

現在環境で代表的な構築になっているのが以下の5種類です。

・クシャトリラティアラメンツ
・PUNKティアラメンツ
・マナドゥムティアラメンツ
・氷水ティアラメンツ
・烙印ティアラメンツ

どれもデッキパワーが高いものばかりですが、「展開力に長けているもの」、「融合以外の選択肢が豊富なもの」「メタデッキに対抗したもの」などそれぞれコンセプトが分かれています。

ここからは、「汎用構築」「先行特化」「メタデッキ」の3つに分類してそれぞれ解説して参ります。

汎用構築

クシャトリラ_サムネイル画像

・クシャトリラティアラメンツ
・P.U.N.K.ティアラメンツ

各デッキもどれも強力ですが、特に「クシャトリラティアラメンツ」は、融合が封じられてもXモンスターで展開したり、1枚で盤面をひっくり返すパワーを持っている《クシャトリラ・フェンリル》や、《クシャトリラ・クシャトリラ・ユニコーン》だけでなく、さらにはEX枠で《クシャトリラ・シャングリラ》や、《クシャトリラ・アライズハート》の採用が可能な点が非常に強力です。

一方で、P.U.N.K型ティアラメンツデッキは、《No-P.U.N.K.セアミン》などのPUNK出張ギミックを使い、《混沌魔龍 カオス・ルーラー》を用いて、大量に墓地肥しをしてティアラメンツ効果で「墓地融合」を狙うことができます。

フィニッシャーとして《サイコ・エンド・パニッシャー》などのカードも採用できる他、《ジェット・シンクロン》を活用すれば、《混沌魔龍 カオス・ルーラー》と組み合わせて《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》を召喚し、シンクロモンスターでも妨害を増やすことも可能です。

出張ギミックはそれぞれ腐りづらいいので、展開も安定しやすく、先行・後攻問わず強さを発揮できるのが強みのデッキ構築になりますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スギちゃん(編集長)のアバター スギちゃん(編集長) 編集長・管理人

当サイト「トレすと。」の編集長&管理人。遊戯王歴2年。OCG初めて1年でショップ大会優勝多数の実績あり。遊戯王では主に「ティアラメンツ」を愛用。特徴は顔がデカいので人に覚えられやすい。

みんなのコメント

※コメント欄の利用ガイドライン

以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。

・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿


コメントの削除につきましては下記フォームより申請をお願いします。

※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。

また、過度な利用規約の違反や、当サイト運営者に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解ください。

コメントする

目次