【メガリス】新規カード3枚の効果内容・コンボや使い方について!

景品表示法に基づく表記:当サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。

2025年7月26日に発売される予定の遊戯王OCGの新弾パック『DOOM OF DIMENSIONS』にて、【メガリス】の新規カードが3種類収録されることが判明し、話題になっていますね!

汎用無効や、儀式召喚後に2枚ドローして1枚捨てるリソース回復効果や、相手モンスターをリリースする除去効果など強力すぎる効果が盛りだくさんになっている模様です。

今回は、注目の【メガリス】新規カードの効果内容や使い方について情報をまとめてまいります。

目次

遊戯王OCG新弾で【メガリス】新規カード3枚が登場!

【メガリス】とは?
IGNITION ASSAULTでカテゴリ化された「メガリス」と名のついたカード群。
属するモンスターは偶数レベル・地属性・岩石族の儀式モンスターで統一されている。

スクロールできます
《メガリス・フローチュ》《メガリス・ノートラ・プルーラ》《メガリス・アナスタシス》
メガリス・フローチュメガリス・ノートラ・プルーラメガリス・アナスタシス

メガリス新規3枚が収録される新弾【DOOM OF DIMENSIONS】の商品情報

DOOM OF DIMENSIONS

『遊戯王OCG デュエルモンスターズ
DOOM OF DIMENSIONS』

●発売日/2025年7月26日(土)
●メーカー/KONAMI
●価格/1パック5枚入り176円(税込)
        1ボックス30パック入り

【メガリス】新規カード3枚の効果内容について

メガリス・フローチュ

メガリス・フローチュ

儀式・効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻2000/守 300
「メガリス」カードにより降臨
このカード名の、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できず、
(1)(2)の効果は同一チェーン上では発動できない。
(1):このカードが儀式召喚した場合に発動できる。
自分の墓地から「メガリス」カード1枚を手札に加える。
(2):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、
フィールドのこのカードを含む自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、
自分の墓地から「メガリス・フローチュ」以外の「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。

儀式召喚に成功した場合に墓地のメガリスカード1枚をサルベージする効果と、お互いのメインフェイズに自身を含むように手札・フィールドからリリースを選び墓地のメガリスを儀式召喚をする効果を持つ。

メガリス・ノートラ・プルーラ

メガリス・ノートラ・プルーラ

儀式・効果モンスター
星12/地属性/岩石族/攻3700/守2700
メガリス」カードにより降臨
このカードは儀式モンスターのみを使用した儀式召喚でしか特殊召喚できない。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
このターン、自分の「メガリス」儀式モンスターの効果の発動に対して相手は効果を発動できない。
(2):相手がカードの効果を発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
この効果でフィールドのカードを対象とする効果の発動を無効にした場合、
さらに相手フィールドのモンスター1体をリリースできる。

相手のカードの発動を無効にする汎用妨害ができるカードになっています。追加効果で、「フィールドのカードを対象とする効果の発動を無効」にした場合、相手フィールドのモンスターを1体リリースするという強力な除去効果までついています。

メガリス・アナスタシス

メガリス・アナスタシス

永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。
デッキからレベル4以下と8以上の「メガリス」モンスターをそれぞれ1体ずつ手札に加える。
(2):1ターンに1度、自分が「メガリス」モンスターを儀式召喚した場合、
以下の効果から1つを選択して発動できる
(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
●自分は2枚ドローする。
その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
●相手フィールドのモンスター1体をリリースする。

手札1枚捨てて、デッキからレベル4以下と8以上のメガリスモンスターを1体ずつサーチする効果を持った永続魔法です。

儀式召喚した場合、2枚ドローして1枚選んで捨てる効果と、相手フィールドモンスター1体をリリースする効果を選択して使える強力な効果が備わっていますが、(2)の効果にはターン1制限がないため、先行ではリソース回復、相手のターンでは、リリース除去で着地狩りなど使い分けることができるのは非常に強力ですね!

【メガリス】新規を活用したコンボの使い方・展開例について

現在編集中!更新までしばらくお待ちください
-Now writing-

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スギちゃん(編集長)のアバター スギちゃん(編集長) 編集長・管理人

当サイト「トレすと。」の編集長&管理人。遊戯王歴2年。OCG初めて1年でショップ大会優勝多数の実績あり。遊戯王では主に「ティアラメンツ」を愛用。特徴は顔がデカいので人に覚えられやすい。

みんなのコメント

※コメント欄の利用ガイドライン

以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。

・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿


コメントの削除につきましては下記フォームより申請をお願いします。

※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。

また、過度な利用規約の違反や、当サイト運営者に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解ください。

コメントする

目次